TBI(歯磨き指導)
歯磨き指導(TBI)とは
歯磨き指導(TBI)は、患者様ご自身が、歯ブラシを中心に使用し、プラークをしっかり除去できるようになることを目的に、正しいブラッシング方法を、歯科衛生士が指導することです。
「歯周病」と「虫歯」は、細菌による感染症であるだけでなく、生活習慣病の側面もある病気で、治療して終わりといった類のものではなく、治療にも、再発を防ぐためにも、または病状を安定させるためにも、「プラークコントロール」が不可欠です。
TBIでは、プラークコントロールの必要性についてのご説明も行い、患者様がモチベーションをあげて、主体的に、正しいセルフケア、プラークコントロールに取り組めるよう、お手伝いさせて頂きます。
TBIの流れ
専用の染め出し液を塗布すると、プラークが残っている場所は色がのこりますので、どの部分が磨き残しかがわかります。つまり、普段、歯磨きの癖としていつも磨き残しになる傾向のある場所を特定することができます。これをふまえてブラッシング指導を行います。
歯磨き指導では、プラークの染め出し液を利用してブラッシング指導を行います。
歯の全体に染め出し液を塗布します。
プラークの残っている部分、みがき残しの部分は染め出されます。自分ではしっかり磨いているつもりでも、意外とプラークはたくさん残っているということが多いのです。
毎日のセルフケアを支えるブラッシング
セルフケアによるプラークコントロールを正しく行えているかどうかが、予防において非常に大切です。定期的に歯科医院でのメインテナンスを受けていたとしても、毎日行うセルフケアが正しく行えていなければ、予防の効果も落ちてしまいます。ご自身で行うセルフケアと、歯科医院で受けるプロフェッショナルケアの両方が大切となります。